最新のセキュリティ情報

2023/04/03

偽サイトで個人情報を入力・注文してしまった!もしもの時の対処法

「商品を買っても届かない」、「偽物が送られてきた」といった偽販売サイトの被害が拡大しています。消費者庁や警察庁など多くの団体が注意喚起を行っています。

偽サイトで個人情報を入力・注文してしまうと、その個人情報が犯罪者の間で売買をされて2次・3次被害に遭う可能性があります。もし個人情報を入力してしまった場合は速やかに対処をして被害の拡大を防ぎましょう。

メールアドレスとパスワードを入力してしまった場合

パスワードを至急変更しましょう
もしすでにアカウントが乗っ取られている場合はパスワードの再発行やサービス事業者に連絡します。

IDはメールアドレスと兼用している場合が多いため、変更できない場合はありますが、パスワードを変更すれば被害を防ぐことができます。またサービスによっては2要素認証などが導入されている場合もあるため、そういった設定を行っておくのも重要です

パスワードを使いまわしている場合は他のサイトにも被害が拡大する場合があります。サービスごとにパスワードを変更しましょう。

クレジットカードを入力してしまった場合

クレジットカード会社に連絡して利用を停止しましょう。

クレジットカードの裏側に連絡先が記載されている場合が多いため、至急連絡することができます。金銭被害に遭った際は、各都道府県警察の専用窓口またはサイバー犯罪相談にも連絡してください。

銀行口座を入力してしまった場合

銀行に連絡して利用を止めましょう。
また金銭被害にあった際は、各都道府県警察の専用窓口またはサイバー犯罪相談にも連絡してください。

警察庁サイバー犯罪対策プロジェクト 相談窓口一覧

わからないので専用窓口へ相談したい場合

手続きのやり方がわからない方や、対処法を相談したい方は、下記の窓口に連絡してみましょう。

  • 消費者ホットライン 188(いやや)※局番なし
  • 警察のサイバー犯罪窓口 ♯9110

偽サイトで個人情報を入力・注文しないためには専用ソフトを

近年、ネット詐欺による金銭被害が増加している背景として、偽サイトが大変巧妙に、本物ソックリに似せて作られているということが言えます。

日頃から、不自然なURLをクリックしないようにしたり、サイトにアクセスしたとしても本物かどうかを疑うことが大事になりますが、セキュリティ対策ソフトを利用することで、ご自身の気づかない範囲で被害に遭ってしまうのを防ぐことができます。

今回は、増加するネット詐欺の対策におすすめのサービスをご紹介します。

日本の詐欺サイトに特化したネット詐欺対策ソフト【詐欺ウォール】

security_navi_illust_2_pc.png

詐欺ウォールは、一般的なセキュリティソフトでは検知が困難な、ネット詐欺による金銭被害、個人情報盗難被害の対策に特化したネット詐欺専用セキュリティソフトです。近年流行しているフィッシング詐欺をはじめ、ネットショッピング詐欺やワンクリック詐欺などあらゆる詐欺サイトを検知し、アクセスを未然にブロックします。

詐欺ウォールは、国内でアプリを作っており、日本語の詐欺サイトの検知率が高いことが特徴となっています。AI機能、公的機関から日々提供される情報、ふるまい検知等の独自のトリプルエンジンを搭載していることで、未知の詐欺サイトも検知することが可能です。

221227_02.png

詐欺ウォールのサービス詳細説明はこちら

セキュリティ対策を重視するなら、Tigers-net.com

Tigers-net.comでは、インターネットご加入者様により安心してインターネットをお楽しみいただくためにセキュリティ対策に力を入れております。ご加入者様は、上述で説明した「詐欺ウォール」と、ウイルス対策やパソコンのアプリケーション監視など総合的にセキュリティ対策ができるソフト「カスペルスキー」がご加入中ずっと無料でご利用いただけます。

その他にも、お得な特典や阪神タイガースコンテンツなど様々なサービスが基本料金に全てコミコミ。
インターネットのお乗り換え先にオススメです。

bnr_hikari_top.png


記事引用元:BBSS Online Security
偽サイトで個人情報を入力・注文してしまった もしもの時の対処法

タイガースネット光

この記事をお読みいただいた方に
おすすめのセキュリティ対策

詐欺ウォール

気になるセキュリティ情報を
まとめてPICK UP!